松商学園高等学校 第一回入試説明会
第一回入試説明会 900名以上の方々が参加 過去最高です 対面での入試説明会は 11月22日が最後です どうぞご参加ください
第一回入試説明会 900名以上の方々が参加 過去最高です 対面での入試説明会は 11月22日が最後です どうぞご参加ください
登録有形文化財の旧校舎を含め 校舎工事中 中庭は近いうちに 変貌します 年内に終了予定 私たちも楽しみです
高校生の部 第三位! アボシゴマダラとオオムラサキ・ゴマダラチョウの棲み分けに関する考察 日本学生科学賞中央審査にすすみました SSHの一環としての考察発表が栄えある賞をいただき栄誉をかみしめています
SSH中間発表会。 午前、午後に分かれて各グループが発表 発表後参加者との対話が重要 その後運営指導委員会でのパネルディスカッション 大きく伸びた生徒諸君です
今日は説明会 多くの方々にお越しいただけました これで学校概要説明会は終了 10月25日から入試説明会が始まります 合格を勝ち取るためには是非お越しください
第二回の体験入学を土曜日おこないました 第一回と同様昨年比1・5倍以上の参加がありました 10月4日には第三回が行われます そのあとは入試説明会になるので、松商学園の教育を知りたい人はラストチャンスになります ...
第一回体験入学・クラブ体験日です 500名以上の方がお越しくださいました 第二回は9月13日 第三回10月4日 その後は入試説明会になります。 この三回で松商学園高等学校の各コース、各ク...
始業式をおこないました 校長先生のお話の後 運動部、文化部、SSHと全国的に活躍した生徒諸君の報告と発表 最後に甲子園応援へのお礼が監督とキャプテンから 大いに盛り上がりました ゆっくり着実に歩...
毎年の朝顔 詩人からの継承 異常な暑さのため 一昨日やっと開花 時を待ち じっと耐え 花開く 教えていただいたようです
松本大学にて 通信制課程説明会 松商学園高等学校通信制課程には大きな特徴があります ①松本大学を使うことによる 空間環境の良さ ②松商の先生方と松大学生による 人的環境の良さ 長野県内にこの...