
昨日 ママさん講演
FBにてシェア。 昨日は、ママさんとお子さんへのお話。 もちろん、ママさん中心。 クリスマスバージョンなので、うまい棒をプレゼント。 小さな子が泣いても騒いでも、私は大丈夫! 実習訪問で...
FBにてシェア。 昨日は、ママさんとお子さんへのお話。 もちろん、ママさん中心。 クリスマスバージョンなので、うまい棒をプレゼント。 小さな子が泣いても騒いでも、私は大丈夫! 実習訪問で...
「 傷害案件なのに、なぜ相撲界だけで収めようとする人たちがいるのか?不思議だ。警察に届け出た人が正しく、もみ消そうとした人たちが間違いだ。日本は法治国家だ。これがまかり通ることをさせてはいけない。さらに、止めなかった第三者たちは、なぜすぐ通...
昨日 満員の始発。 私は次の電車を待って。 向こうから 「どこが空いてるんだ!入れないじゃないか!」 と、怒鳴る老人。 駅員が 「あちらの車両です」 杖をもって、ゆっくり移動。 とうに出発時間は過ぎている。...
数日前 「耳から入る情報の有効性」 を再び発表。 帰り道 「有効性があるのだから、ウオークマン買おう」(私たちの世代の王者 ウオークマン) 列車内では読書が定番の私にとっては、大きな転換。 売り場にて イヤホン...
橋本市にて二度目の研修会講師。 県教委からも。 写真がうまく写せず、文字だけになります。 復習継続法と3点固定をクリアファイルに印刷。 家庭に配布。 すでに実施して成果抜群! さらなるため...
東京から名古屋へ向かう最終便発着前。 私は新大阪からの帰り。 東京駅の小さなコンビニ。 隣のレジに並んだ人 「 あっ、森監督! 」 亡くなった父親と何度ナゴヤ球場に行ったことか。 少年ドラ...
八潮市クリアファイル。 子どもたちに配布。 いじめ関する条例制定。 その後の認知が重要。 そこで、クリアファイルに文書を入れて配布。 アッパレ! 決めても知られなければ。 ...
昨日 病院のベッドで天井とにらめっこ。 帰宅後は 自宅の布団で天井とにらめっこ。 今日も。 明日から 出校OK。 ご心配、ご迷惑をおかけしました。
一昨日。 授業前。 体調不良を知っている同僚が 「 あまりにひどいので、代わりに行きます。今日の授業は〇〇ですね(シラバス掲載)。今日の授業用のプリントだけください 」 「 ありがとうございます。何とか行けそうです 」 心...
昨夜から。 今朝体が動かない・・・ 激しいのどの痛み、熱等。 「まだ早すぎてインフルエンザかどうかわかりません」と医師から。 そこで大学へ。 4限目。 「先生大丈夫ですか?本当に体調悪そう...