
取手駅東口 喫茶アポ 閉店
喫茶アポ閉店。 ビル建て替えに伴い。 40年以上とのこと。 私はこの10年のみ。 初めて取手市に来た日から。 落ち着いていて、 コーヒー+喫煙+読む・書く が、可能。 ...
喫茶アポ閉店。 ビル建て替えに伴い。 40年以上とのこと。 私はこの10年のみ。 初めて取手市に来た日から。 落ち着いていて、 コーヒー+喫煙+読む・書く が、可能。 ...
本校食堂。 大きくて一部だけアップ。 メニュー豊富。 しかも、男子のハートにグサリのメニュー! HPに載っています。 まだ一度しか利用できていません。 理由? 争奪戦...
松坂さんが勝利投手。 中日ファン(職場でも少数)であり、松坂ファンの私には 待ちに待った日々でした。 本当におめでとうございます。 松坂さんの 苦労、努力、あきらめない心、他者からの罵声に耐え...
「 歩いてはいけない。安静に! 」 と言われ、安静に。 膝悪化。 ごまかしごまかしで きたからなあ・・・ ちょうど手帳整理に時期と一致。 30年近く毎日書き続けている手帳。 左側には予定。...
高校体育祭。 昨日と今日。 昨日出張。 今日も午後から出張。 観戦できたのは今日の午前中のみ。 子どもたちは元気に張り切っていました。 男子の良さが出ている...
夕飯はこれ! 絶賛されている「全部のせ」 多分・・・スピンドルニューロンが伸びることでしょう。 楽しみにしていましたから。
新年度が始まり ・・・ 自信喪失 ・・・ これまでの自信は、どのようにして身についたのでしょうか? 小さな成功体験の積み重ねではないですか? 日々の小テストの成果、練習の結果等 繰り返します。...
一日一回は校内をぐるり。 生徒たちは真剣。 先生方も熱い。 豊かで発展的な授業が実に多い! ぐるりの最後は、いつもウーパールーパーのところへ。 金曜日から逃げずにこちらを見てくれるように...
スタントマンがはねられて ・・・ さすがプロ! 見事。 このような臨場からの学びが一番身につく。 水谷先生の授業と同じです。 ○○で脳がやられ、骨が溶ける。 ○○に手を出す子どもは...
調理実習の差し入れ。 柏餅。 上手にできました。 美味しくいただきました。 夕刻故、脳の疲れにもぴったり! 感謝。 男子もやるでしょう!