NO IMAGE

別学教育  ~ 中等教育までについて ~

別学教育。 男女共学ではなく、男子校・女子校で行われる教育。 中等教育終了近くまでは、男女の成長に著しい差が存在。 もちろん、心=脳 の発達や成熟などにも差が存在。 それゆえ、男子・男子の成長にあった教育をす...

NO IMAGE

2019年教職課程再課程認定  ~ 簡単に述べると・・・ ~

教員免許状取得のための要件科目の区分改訂と「コア・カリキュラム」が大きな変更点になっています。戦後教員養成の理念であり、私立大学の教員養成を支えてもいる「開放制」に危惧を感じる内容です。 しかし文部科学省の説明を「素直に」読み解けば、...

NO IMAGE

まさに 師匠 と

学習指導要領も改訂され、アクティブラーニングやカリキュラム・マネージメントなどのカタカナ言葉が惹きつけ効果を狙い、教科書の電子化・タブレットの普及・2020年の大学入試の変更など、十分な吟味を伴わないまま「新たな方向」が示されています。しか...

NO IMAGE

アムロス・・・

アムロス・・・ 長時間の移動時、行きは当日の予習。 帰りは、英語と音楽。 「何を聞いているのですか?」 「安室奈美恵さんです。」 「どうして安室さん?」 「魂が揺さぶられるので」 つ...

NO IMAGE

私学は自分たち(教員)で選んでおいて・・・

先日 大御所から 「 公立の小学校・中学校は、一般的には地域の学校に入学する。試験はあるか?」 「ありません」 「私立の小学校・中学校は、入学試験等で選ばれて子どもたちは入学できる。違うか?」 「そうです」 ・...