一般一覧

第一回 松商学園高等学校 体験入学・クラブ体験

数百人の方々に来ていただけました。 ありがとうございます。 全体会後は 商業科・総合コース・文理コース・特進コース に別れ、在校生や教員によるコース説明や交流をおこないました。 相談コーナーも...

SSH関連研究発表

マリンチャレンジプログラム 関東地区予選を勝ち抜き、関東大会へ。 全国の出場校は ハイレベル。 SSH関連研究発表会や大会はいつも。 予選を勝ち抜いての出場でしたが、関東大会勝ち抜きには あと...

NO IMAGE

学びの調整での読書

渡辺弥生    ”発達心理学” ”VLFによる思いやり育成プログラム” クルトレビン  ”場の理論” 百田尚樹・有本香”放送禁止” 再読・再再読を含め この休み期間中に読む本。 5日以上のまとまった休み...

NO IMAGE

松商学園高等学校126年史上初尽くし

史上初尽くし 1.進学結果史上最高 2.SSH校(文理融合基礎枠)に認定 3.出口クリスタさんオリンピック金メダリストに(松商卒業生で初のオリンピック選手) 4.通信制課程認可申請 5.今は書けない 1~...

NO IMAGE

第一回 松商学園高等学校 学校説明会 

第一回 学校説明会 500名以上の方が参加してくださいました。 各コース先生と生徒複数が説明を。 在校生のはつらつさに 参加してくださった方々は安心されたのでは。 楽しくなければ学校じゃない! ...

NO IMAGE

SSH活動 ~英語で数学を学ぶ~

SSH(スパーサイエンスハイスクール)活動として 昨日山崎前松本大学教授による ”英語で数学を学ぶ”が行なわれました。 「発見の多い授業」と好評な授業した。 この言葉はいいなあ。 私は大学一年生最初の...