一般一覧

取手駅東口階段

少々見づらいですが、 昇りは真ん中のみ。 下りは両端のみ。 足の悪い人が昇る時手すりにつかまるが、どうしたらいいのだろうか。 元々左側通行だった構内。 夏に突然 赤いテープで右側通...

遅めの開花  ~ 詩人の朝顔 ~

遅めの開花。 連綿と続く詩人の朝顔。 夏の長期化予想に合わせて二段階で種まき。 遅い段階のものが先日より。 夏長期化予想ははずれ、どうなることか心配しましたが、立派に咲き誇っています。...

NO IMAGE

身体と脳のパフォーマンス力向上

主治医のもとでの定期検診。 3ヶ月前 「 ・・・ 」 翌日より、さらなる食事療法と、心肺機能や代謝を高め、筋肉の増加を目指してのトレーニングを。 トレーナーは容赦なし。 1ヶ月前 「 こんなに変わって...

NO IMAGE

新聞連載は「家事手伝い」について  

「 中学生の娘が家事を手伝いません。将来不安です 」要約すれば、こういう質問が。 「カレーライスが作れなかったり、ボタン付けができない人は、卒業させません 」と全校生徒に言ったことがあります。もちろん半分冗談ですが、強い必要性...

NO IMAGE

人数によって臨機応変に

何年も前に講演で 「 毎年200人くらいの参加者です。」と事前に聞かされていたので、そのつもりでシュミレーションを。 緞帳が開くと満席 + 後で立っている先生方まで。 「 すみません。3000人以上います。 」と横から教育...

NO IMAGE

下線を引く場合の 色鉛筆  ~ オレンジ色と黄色 ~

プリント類、テキストなどの下線を引く場合 蛍光ペンではなく、色鉛筆を。 蛍光ペンは確かに目立ちますが、内容よりも色の影響が強い。 一方、色鉛筆は目立ちはしませんが、重要箇所の目安になり、内容に目がいきます。 ...

NO IMAGE

背中をポン で 安心

今朝 M先生が 「 無理しないでくださいね 」 そして 背中をポン と。 随分安心感が。 亡き父は 「 お帰りなさい 」と玄関に迎えに行った私たち兄弟の頭をなでてくれた。(小学校6年まで) 安心したこと...

NO IMAGE

 話題の ” 短期記憶と長期記憶 ”

話題になっている 短期記憶と長期記憶。 TVで東大生or京大生が発言したらしい。 「 あまり知られてないんだ 」が感想。 なぜなら、「復習継続法」(ブログ右欄に)の 「復習」部分は、これに基づい...

秋学期用授業プリントとパワーポイント資料

授業プリントをかなりの枚数渡します。 様式は、すべて異なっています。 「私が先生になったら、こういうプリントつくりたいなあ」と思ってもらえるように、様式をすべて変えてあります。 パワーポイント資料も同様です...