太宰の”いつもの席”

太宰治の”いつもの席” 念願かない、そこへ。 最も好きな文筆家のひとり。 感動。 斜陽館を思い出しました。 あらためてみなさんに 「本はいい!どんどん読みましょう」 ...

社会生活での区切りの日  ~ 明日から新年度 ~

明日から新年度。 社会生活上、今日は大みそかにあたる日。 子どもたちには、 「こうしたい!」「こうなりたい!」という夢や希望(とてつもなくてもOK)を持ってもらうべき日だと思いますし、そう伝えてきました。 ...

NO IMAGE

闘う校長日記 という ネーミング  なぜ?

「“闘う校長日記” とは変わった名前のブログですね。何と闘うのですか?」 一番多い質問。 *10年以上前、それまでのブログを止めて新しいブログを立ち上げる時に、最も信頼できる  S先生に相談をした。情熱に溢れ、実直なベテ...

買ってしまった ・・・

原稿、校正、会議の連続。 思わず買ってしまった。 言い訳・・・ 販売される日を待っていたのに。 何口なら食べてもよいのかを聞いてから。 「元気があれば何でもできる」 ...

NO IMAGE

もうひとつの職員室 と 校長室  ~ 学校の見える化 ~

「学校はお化け屋敷ではいけない。いったん中に入ったら何が何やら・・・ではいけない」 日々の生徒の授業風景やさまざまな活動を、*クラス通信もいいのですが、文明の利器 ネットを利用して、「もうひとつの職員室」と「校長室」をHPに。 ...