NO IMAGE

小論文指導①  ~ 添削するだけでは何も生まれない ~

小論文指導。 小論文を「よし書いてみよう!」 と 対象者に意欲を持ってもらい、書き方(小論文作成法)をこちら側が教えること。 「 小論文は大学入試で出題される。早めに準備しておこう。とりあえず書いてみよう。先生が添削する...

NO IMAGE

作文指導とは?   ~ 小論文指導と並行して③ ~

これじゃあ、低学年にだけ適する指導では? 高学年は? 大学入試で出されたら?( 実際出している大学あり ) 作文は「 思う 」ものです。 「 考える 」ものではありません。 では、高度な表現で「思う」を...

NO IMAGE

3点固定⑥  ~ 現場の感覚 ~

規則正しい生活 = 3点固定の生活 と理解してもらえたでしょうか。 規則正しい生活への誤解あり。 「 早寝・早起き・朝ごはん 」 「 規則正しい生活とはどういう生活でしょう? 」 と質問すると ...

NO IMAGE

3点固定④  ~ 最後に勉強開始時間を ~

3点目は、勉強開始時刻。 何時間勉強しますか? 大学受験を控えている人は除き、いつも2~3時間は復習中心で勉強しなければ。 ” 行動を継続したもの勝ち ” ← 学問に王道なし! 就寝時刻11時か12時...