一般一覧

NO IMAGE

人には上下はないが、人格には上下がある

「人には上下はありません。しかし、人格には上下があります。」 渡辺シスターの言葉。 ベストセラー本を再度読み返していて、またしてもここで 「そうなんだよなあ」と。 人に上下があるという差別主義には、決...

NO IMAGE

教師という「生き方」

教師とは、 職業ではなく「生き方」。 時間的、金銭的、身体的に厳しい状況になっても「頑張ろう」と思って続けられる。 医師という「生き方」 聖職者という「生き方」 それぞれの分野の方々と話していて...

今年の筍

筍をいただきました。 今年の筍は ”高くて小さい” と評判。 道の駅でも 手が出ない。 いただいたのは やわらかくて適度な大きさ。 見事な筍! 感謝。

NO IMAGE

やっと終わったあ  ~ 原稿は印刷所へ ~

ブログ更新ができないほどのチェックの連日。 「おわったあ~」 原稿は印刷所へ。 渾身の一作。 複数の協力してくださった方々に感謝。 5月ゴールデンウイーク明けに出版されます。 “い...

NO IMAGE

今日は月曜日 ~ 原稿締め切りの日 ~

新聞連載終了しましたが、長期間ゆえの習慣が残っています。 「 月曜日は、原稿締切日 」 この習慣。 行動科学でも証明されていますが、習慣になると必ずそれをおこないます。 勉強も同じ。 一...

NO IMAGE

この時期 子どもに かける言葉は

4月新たなスタートをして、2週間近く。 心たまった疲れが表面化する時期に差しかかってきました。 子どもへの声掛けが特に必要。 「 ゴールデンウイークが近いなあ。そこまで〇〇や〇○を頑張ってみようか。」 ...

NO IMAGE

人の決めつけはダメ  ~ 早過ぎ ~

入学・新クラス・初めて出会う先生やクラスメイト・・・ 「 この先生とは合わないな 」 「 こいつとは友達になれないな 」 と思う人がいるでしょう。 その勘、外れる可能性大! 決めつけるには早すぎ...