NO IMAGE

3点固定④  ~ 最後に勉強開始時間を ~

3点目は、勉強開始時刻。 何時間勉強しますか? 大学受験を控えている人は除き、いつも2~3時間は復習中心で勉強しなければ。 ” 行動を継続したもの勝ち ” ← 学問に王道なし! 就寝時刻11時か12時...

NO IMAGE

3点固定③

記憶の整理と定着のために、ゴールデンタイムを活かす。 そのため就寝時刻から決めました。 次は。 何時間眠りますか? 子どもは8時間必要です。(特殊な期間を除く) 大人は7時間~8時間でしょう。(特殊な人...

NO IMAGE

3点固定②  ~ 3点とは? ~

3点固定。 3点? 起床時刻。 勉強開始時刻。 就寝時刻。 この3点です。 「 最初に起きる時間を決めればいい? 」 違います。 最初に決めるのは、就寝時刻です。 ...

NO IMAGE

規則正しい生活?  ~ 3点固定をお勧め ~

「 連休が終わった。生活が乱れた人は、規則正しい生活をしなさい 」 「 明日から夏休みです。規則正しい生活をしましょう 」 ⇑ こういう話を聞いたことがありませんか? 先生の常套句です。 では、規則正...

NO IMAGE

明日からリスタート  ~ 逃げ道を ~

勉強会二日目の話。 金曜日からリスタート。 決して追い込まない。 脅さない。 「 宿題やってない? だからダメなんだ! 」 「 ずっと遊んでた? もう終わりだな。 」 「 遅刻の理由は? 」・「 ...

NO IMAGE

おすすめサイト に ついて

ブログ右下に 〝 おすすめサイト ” 。 Best Performance の 健康コラム に入れます。 お勧めする理由は、社会貢献をしっかりおこなっているゆえ。 明日は勉強会二日目の話を。

NO IMAGE

生徒指導とは?  ~ 勉強会にて ~

学校における生徒指導の肝は ・・・ 「 わかった! 」「 できた! 」 ⇒ 以前より伸びて「夢や希望が広がった」⇒ -状態から+状態に。 さらに授業に集中し、-状態のことをしない。 生徒指導がクローズアップされるのは、問...

NO IMAGE

ゴールデンウイーク中は 調整期間

ゴールデンウイーク突入。 児童・生徒の心身の調整期間。 私はこう言ってきました。 「 ちょっとした連休だけど、心身の調整期間です。 怒涛の4月を終え、頭の中を整理し、体の疲れ、心の疲れをとる期間です...

NO IMAGE

長野先生の教育相談室(仮) が 〇〇新聞に連載予定

早速の依頼。 社会貢献で私にできることがあれば、という思いにピッタリ。 「 長野先生の教育相談室 」 〇〇新聞にて連載 予定。 〇○新聞読者から質問を受け、その中から一つ選んで答えるという流れで。 ス...